ページ

2013年1月4日金曜日

【ちくわの記】2013年1月4日


今日もキリのいいとこまで進めたので記録。。
朝、起動して、とりあえず釣りにでもいこうかと思って歩いていると、こんな囲いが。

4ごうとやらの家の建設予定地らしいです。
村南部に家が集中してきていますが気にしない方向で。

広場にはハッケミィが来てました。
中に入って占いを頼むと、
 
こんな感じに床が光りだして、やがては異空間に連れ去られてこう言われました。
「……みえる……みえてきましたよ……」
ハッケミィ姐さんによると、今日は恋愛運が悪いらしいです。
ついで雪だるま作り。
今日は目一杯でっかく作りました。
今回も完璧でした。
できたのはゆきだるマンとかいうやつで、ビンゴをやろうとか言いやがるわけですが、、
これたぶん……揃わないんだろうなあ……。

お昼前、やよいさんが家に来ました。
読書好きらしいです。

社長が聞く…みたいな響きというか……。

 

このあとは役場に行き、村長の仕事の説明を受けました。
「期待度アンケートで100ポイント取らないと村長さんにお仕事任せられないんですよ!」
……とは言ってませんが、これが事実で……。
さっさと仕事とやらをやりたい自分は、しつこく住民につきまとい、
ときには釣りをして、1日すごしました。

結局期待度が100になったのは9時過ぎのこと。
ゴミ釣って売ると期待度が上がるようなので、
最後はひたすら釣りをしてました。
今日はこんなもんです。
 
 

2013年1月3日木曜日

【ちくわの記】2013年1月3日:村建設


年も明けたので、とびだせ どうぶつの森を買ってきました。
いろいろ思案した結果DL版です。
ということで
村名は「ちくわ村」
村長は変わらず昔から使ってるHNをそのまま使用。
サブキャラは練り物系の名前にする予定です。はんぺんとか。
ネーミングセンスが死んでるのは相変わらずなので気にしない方向で。
登録し終えて下車すると、村民がお出迎え……というのは公式の動画でもありますね。
ライオンとブタが見えます。豚はバラ肉が好きです。

ところでしずちゃんかわいいですよね。何かに目覚めそうです。
なんやかんや村をねりねり歩き回り、村長の家建設。もうすっかり夜です。

とりあえず村中から花をかき集めてきました。
いまはこの場所くそ不便ですが、そのうち近くに橋つくろうと思います。
とりあえず頭金払い終えたところです。
明日には家になります。
ところで冬といえば雪……らしいので、雪だるまを作ってみました。後ろに見えるのは広場です。

一応DS、Wii版をプレイした経験があるからか、きれいにできました。
雪だるまにもほめられました。
完璧ダス。

ついでに駅~広場間のスペースにサブキャラの家を設置。名前はかまぼこ。
どこにどうぶつの家が建つのかわかんないので、とりあえず用地確保の意味合いで。
公共事業できるようになったらとっぱらいます。
あとはまあ、初日なので書くこともそんなにないですし、年明け開始勢なので、攻略するどーって構えてやる気もないので、
ホントに気ままにやっていこうと思います。

――――――――
2015.08.03 最終更新