2022年10月20日木曜日

クリエイターズ文化祭2022 に参加します+次回作の体験版について

タイトルの通り、今週末10/22 18:00~翌17:50で開催される、「クリエイターズ文化祭2022」に参加します。

イベントはリアル・オンラインイベントともにあまり参加しないのですが、次回作の制作が遅れまくっているのもあって、発破かけようと思い参加することにしました。

ただ、
サークル名ってなんすか……?
サークルカットってなんすか、おいしいんすか……?
という状態でしたので、あれこれ参考にしつつ準備しました。
サークルという"てい"もとってないですし。
ハンドルネームと同じにしておいてもよかったのですが、このハンドルネームだとさすがにらしくないので、とりあえずこのブログ名をサークル名に使いました。
本当になにがしかのサークルを名乗る時が来たら、その時にいい名前を考えたいですね。
(そういう時がきても思いつかなくて従前に使っていた何かしらの名前を使っちゃうのが自分なんだけど……)

さて、クリエイターズ文化祭についてですが、これはオンラインイベントです。
サークル参加だけでなく、pictsquareに登録していればサークル参加してなくても参加者として見て回ることもできるらしいです。
登録はタダですし、見て回るのもタダなので、都合がつくかたは参加してみてください。

うちは、メイン会場2にてサークル名「わたっけ」で参加します。
期間中、会場にはなるべく居るようにするつもりです。
次回作の序盤が遊べる体験版をひっそり配布します(もちろん無料です)。
体験版についてはほぼほぼ作業は完了したので、今は添付テキスト類を書いているところです。今夜にはパッケージ化できそうですが、敵のスキル性能とか、味方の戦闘AIはもうちょっとチューニングしたいな……。
金曜日と土曜日の午前中で他になんか作れたら作って出します。ケルリート関係でなんか書きたい欲はあります(出せるかはわからない)。
Twitterには上げましたが、ここでも紹介用の画像貼っておきます。
(クリックするとでっかく表示されます)

ここからは次回作の体験版についての小話です。

次回作の体験版ですが、メインのシステムがあらかた出揃うタイミングまで遊べるので、雰囲気だけは体験できるかなと思います。
ひとつ気がかりなのは、NPCの戦闘AIがまだまだ頭悪い点で、ここはもう一度書き直しが必要なレベルなのですが、書き直しは人間を辞めて突貫で作業しても間に合いそうにないので、諦めました。年内には決着をつけたい。
戦闘AIの性能は『ケルリート』並みだと思ってください。
キャラの表示をすべてピクチャにした関係で、キャラの移動が絡む処理はごっそり書き直しになったのですが、この関係で制作初期の戦闘AIはじゃじゃ馬で、どうしようもないくらいアホでした。
仲間つけるのやめようかとも思いましたが、なんとか体感でケルリート並みにはなりましたし、それ以外の技術的な課題もクリアできる見通しが立ちましたので、仲間がいます。

サブイベントは過去作同等レベルの量を仕込んであります。特定の操作キャラ限定イベントもありますが、ずっと同じキャラを操作していても問題なくクリアできるようにしてあります。あくまでもフレーバー要素として楽しんでもらえればと思ってます。

アイテム作成は、とりあえず3種類だけの予定です。
体験版範囲内では、使用アイテムは回復だけ。でも攻撃アイテムもやっぱり1つは入れようかな……。

まだ内容については少々悩みはありますが、体験版は出します。よかったら遊んでください。よろしくおねがいします。

0 件のコメント:

コメントを投稿